老人とわんこ

認知症の親父と犬との日々

誰ともしゃべる事なく、また日が暮れようとしている‥

認知症父親は、簡単な言葉の意味が解らない時があり、会話は殆ど成り立ちません。

犬が居た時には、犬の目が見えないためもあり、よく声を掛けていたのだ、という事を思い知りました。

午前中、2件のスーパーで買い物の後、台所で作りおきに励み、食事、読書、と顔面の筋肉を余り使っていないと、気付きました。慌てて顏のマッサージなどやってみたり、ついでに老人に指導している嚥下体操を行いました。

使っていないのは顔面だけではなく、朝夕の散歩、休日の山歩きを、この2カ月していないので全身の運動不足です。

お盆を過ぎると少し暑さもやわらぐはずで、朝の散歩を再開し、次の休日は、娘や古い友人を訪ねてみようと思います。

とりあえず、明日は仕事場で、迷惑がられない程度にしゃべりまくります!

認知症、父親のキーワード

一年前くらいから、父親と会話が成立しなくなる事が多くなり、私が何度説明しても知らんぷりする様になりました。何を聞いても返事さえせず、目を合わせず、その態度にまた、腹が立ち、という日々で。

簡単な事しか言っていないのに、まるで無視するかの様な態度に、相当イライラが募りましたが、ある時、私が言っている言葉の意味が解っていないのではないか?と思い至りました。

そう思って反応を見ていると、解らないからどうしていいのか、途方に暮れているような場面が多々ありました。

それからは、出来るだけわかり易い単語を繰り出すようにしていますが、嫌いなものや関心が無いものは、頭の中に残っていない様です。

「デイサービスに行くから、準備せな。」

と言うと、立ち上がろうとします。

大好きな「デイサービス」を何回も使って、動きの鈍くなった父親に動いてもらっていますが、デイ好きという方が珍しいと思います。ありがたいことです。

今日は、昔住んでいたところのお寺から住職が、お盆のお参りに来て下さったのですが、昔住んでいた地名を聞いた時も、父親の視線に力が入りました。

ヤル気無し、うるおい無しの介護

犬が亡くなってから、そうそう悲しみに浸っている時間も無く、陽が昇るとやるべきことはあります。

それに加えて、この暑さ。連日の猛暑で暑さ対策だけで1日が終わる気がします。

犬中心の毎日の時は出来なかった事、スーパーでゆっくり商品を眺めるとか、美術館で絵を観るとか、やってみましたが、今ひとつ面白くない‥

そうこうしているうちに、また、父親が体調悪くなり、具合が悪くなるのは今回も連休中で、救急病院に受診することになります。

誤嚥性肺炎。年寄りは肺炎起こしていても熱が出ないことがあるから判りにくい。

今回も症状は、咳と、なかなか動かない事だけでした。

週明け、初めて主治医と会った時、まず

「何か心配な事がありますか?」と聞かれて

認知症があるから、入院すると進行するのが心配です。」

と言うと

「賛成です。じゃ、退院はいつにしましょ。仕事休みは今度いつですか?」って。

病状も検査の結果も説明ないまま、退院の日が決まり、その日の夕方から食事が開始となりました。

仕事柄認知症の人と関わることが多いので、その展開にあまり驚きませんでしたが、きっと病気を治療してもらいたいと思う普通の家族は、激怒するだろうな、と思った次第です。

認知症の父親と二人の生活になってしまいました

2週間前、愛するわんこが息を引き取り、家の中は父親と二人きりになりました。

生活に張り合いと潤いが無くなって、わんこの存在が大きかった事を思い知ります。

認知症父親は、自分から話しかけることが少なくなっており、犬が居なくなった事についても何も言いません。けれど毎日、庭に居て寛いでいる犬を眺めていたので、何かしら感じていると思います。

私にとっては、ことさらにいろいろ訊ねられない事はありがたいことで、自分の感情のままに悲しんだり、楽しい時を思い出したりする事が出来ます。

先週末、今は離れて暮らしている娘が来て、娘も10年近くわんこと一緒に暮らしていたので、その死を思い切り悲しむことができました。

同じ家に住んで暮らしている家族は、同じ世界を生きているように思いがちですが、父親認知症ではなくても、それぞれの認識する事実は同じではないのだと気付かされることが多くあります。

忙しくしていると、つい自分の正しさや感覚を他の人に押し付けそうになるので、自分の感情は大切にしながら、考えはしっかりと持ち、周囲の人との関係を築いていきたいと思っています。

呼吸困難の苦しみに、さようなら。

17日、夕方からはウトウトした後、苦しくて歩き回りたそうな様子でしたが、立ち上がりかけて立ち上がれない状態でした。

ほんの少しゼロゼロという音が聞こえており、呼吸回数はずっと120回/分を超えています。酸素マスクを出来るだけ近くに持っていき、そっと身体に触れていました。

短時間でも眠ってくれないかと思っていた時、呼吸が不規則になって、それでも1時間くらい頑張って呼吸して、「キャイン」と小さな声で鳴いたあとは、多分意識が無くなったように思います。呼吸はゆっくりになり、息を引き取りました。

ようやく、息苦しさから解放されて楽になれたように思います。

一緒に散歩した場所を歩き、大泣きしようと思ったのですが、歩いているとすぐ側に居るのを感じて、悲しいけれど安らいだ気持ちになります。

f:id:roujinwanko:20170620204829j:plain

犬の呼吸困難は、いよいよ強くなって。

梅雨入りしたのに雨が降らず、ターミナル期の犬にとっては助かってます。

うちの犬はずっと外で排泄していたので、朝と夕方は雑草だらけの庭に出しており、雨だとちょっとつらい。朦朧とした状態の時は部屋の中で排尿してしまう事もありますが。

一昨日の夜は徹夜で歩き回っていましたが、さすがに昨夜は切れぎれに寝ておりました。寝てたというより、身体がいう事をきかない感じで、突然眼を開けて立ち上がり、出口を探すように速足で部屋の中をグルグルし、そのうち後ろ脚から崩れるようにへたり込んでしまいます。それからしばらくウトウトし‥

今朝以降もそれを繰り返していますが、眼が見えないのに歩き回るため、大切な鼻先はあちこちでぶつけてばかりです。クッションや毛布で可能な限りガードしましたが。

そして昨日くらいから、水やミルクを飲むのが大変になってきています。常に顎を挙げた状態でないと、息が苦しいようで、器を持ち上げて飲ませたり、スポイドで少しづつ入れたり。こんな時、給水器に慣れていたらよかったのに、と思いました。

ようやく、身体を横たえて寝ています。今のうちに父親の歯磨きを終わらせねば。

呼吸困難の犬、症状と過ごし方について

5月の終わり、呼吸が苦しそうな犬との過ごし方を迷っていましたが、今は考えたり、迷ったり出来る状態ではなくなりました。

歩き回っている時は呼吸回数120〜150回/分で、寝ている時間が短く、1〜2時間もすると歩き回り、壁にぶつかっても10秒とジッとしていないため、濃縮酸素も殆ど吸入出来ません。

昨日は夕方からウロついていました。そのうち疲れて横になるだろうと思っていたら、朝の8時まで、少しの休憩もせずに歩き回りました。2日前から少しのミルクと水だけしか摂っていないのに、何がここまで動かしているのか、本当に不思議です。

人なら考えられないことで、主治医に電話で相談しても、見守るしかないと。個体差があり、症状と経過は他の犬とも比較出来ないし、後は睡眠薬を飲ませるのか、ということらしいです。

今日も日中、合計2時間くらいウトウトしましたが、歩き回っています。

つかの間の

f:id:roujinwanko:20170616143742j:plain安らぎの時間。